小杉さやかです。
本当にお久しぶりです。言い訳は致しません。
また1歩1歩続けていくのみですね。
さて、一昨日の夕方思い立って昨日名古屋に行ってきました。
こんな時に本当に思います。
余白ってこうして埋まるんだと。
大切な時間を過ごすことが出来て、本当に使いたいことに時間を使えて幸せでした。
Facebookでは名古屋はフラッと行きました・・・・で話を終えたんですが
ふらっと行くまでにはこの名古屋はどうしても行きたい!と強く念じていた時期があります。
ただ(忘れようと思っていたわけでもなく)行けるかな?という不安もありつつ
行きたいと思っていたことすら忘れ、前日を迎えることに。
それで前日にふっと思い出したんです。
「あ、名古屋に行きたいと」
それで、あれよあれよと言いながら行き方を調べ、行ける確信に変わりつつあり
朝5時起きでスムーズに出発できることに。
ところが・・・・・・
行ってみたのはいいものの福井県に入ったあたりから目の前が真っ白に!!
10メートル先が霧で全く何も見えない状態で、前の車の後ろ部分がやっと見える状況。
こんなの人生で初めての経験!
初めての長距離運転。
このまま行けるのか・・・・?
車が壊れたりしないのか?
目的地に着けるんだろうか・・・・・?
心の中は不安も沸くかもしれません。
もし、こんな状況ならあなたならどんな選択を取りますか?
この霧の状況はどこまで続くか分からず、このまま先に行けるのかも分からない状況です。
目的地に着けるか保証はありません。
無事に着けるのかは分からない。
そんな中でどんな選択を取るでしょう?
もしよかったら考えてみて下さいね。
さて、私はと言えばもう心の中は冷や汗タラタラでしたが、幸いなことに前に中型のトラックが走ってましたので
とにかくこのトラックの後ろにくっついて行けるところまで。
とりあえずノロノロ運転で走りました。(これだと少し先までなら見えるから)
そうして10分ほど走り続け、トンネルを抜けた先に
今までの真っ白な景色が嘘のように霧が晴れ晴天の景色が!
同じ県内なの?笑
と首を傾げたくなるほど。同じ福井県ですよ?笑
こんなことあるの!?と言いたくなるくらいでしたが
本当にあの時点で諦めなくて良かった。
この名古屋の旅は面白い出来事があといくつか。
明日、また続きを書きますね。
さて、Facebookでの今後の方向性とお知らせを
こちらの記事に書いています。
今月よりコーチとしての道を歩んでいくことを決めました。
そのご報告となります。よかったらこちらもお読み下されば幸いです。
この記事へのコメントはありません。