こちらがご提案中のメニューです^^
月一&不定期メニューなども勝手に増えていきます♪
今日は変わり種で!
いつも、私ですね自分のインスタのフォロワーさんや、フォローしてる方のインスタ等も
よく見てて。
そんな中で新しいマツエクの発見をしたので!
これは、早速オススメとして^^
30代になると
「こうあるべき」
「こうしなきゃ」
みたいな、世間のイメージもあるじゃないですか?
あんまり自分の好きなスタイルや、しっくりこなくても。笑
周りに合わせて。
でも、それしてて私自身が全然楽しくなくて。
母だから、妻だから、夫だから、父だから、周りの目が・・・・・・
こんな肩書だからとか立場とか。
というのが、もうどうでもよくなって。笑
せっかく一生に1度の「今」だから楽しんでいきましょうよ!
ということで、せっかくだから勝手に(勝手にですよ)
私がいいな~と感じたものや、普段使っているものなども合わせて
ご紹介いたします♪
それを見て、聞いて
あなただったら「どれが1番しっくり」くるか、など。
オリジナリティある、ライフスタイルや自分らしさに繋げていってくださいね~♪
ち・な・み・に。
今日のオススメは
地元、石川県の「九谷焼」
青粒×白粒シリーズ^^
これ、当初の目論見は初めて作った自作のカフェラテをお披露目しようと思って投稿したのに。笑
なぜか?拾われたのが
下のコースターで。笑
なぜ?という感じだったけど
せっかくなので力説しておきました。笑
有名なのが青粒で、種類も豊富なんだけれど・・・・・
私は自分にとってしっくりきたのは「白粒」のほう。
青は、使ってみてちょっと印象的に強すぎたかな?
白だと中身の飲み物が映えるし
インテリアにもマッチするからという単純な理由で。
どの部屋で使ってもしっくりくるから
これあれば、食器の個数も必要なだけで十分!
凝ると凝り性で集めたくなるんです~♪
あなたは何か「これ!」というものありますか?(o^―^o)
この記事へのコメントはありません。