こんにちは、小杉さやかです。
最近私自身の身のまわりでもなぜか?嬉しいことに少しずつ
「本当はこんなことしたいと思ってる」
「将来、こんな風に生きてみたい」
など、少しずつ自分の未来について語ってくれる人が増えてきました。
以前はとても考えられなかったこと。
コーチングクラスのフォローセッションでも先輩コーチに教えて頂いたこと。
それは・・・・・
「日本人のなかで9割くらいは夢を語ったことや、応援されたことがないんじゃないか」
という話を聞いたり。私の実体験もお話しした中で感じた事とは。
私が5年前にこんな風になりたいと思ってる、という話をした時も
家族を含めて9割は反対でした。
今は分かるんです。
そんな背景になるのは仕方がないことだっていうのが。
それは、自分たちの親も、そんな風に育てられてきたから。
ただ、今は
未来は自分の責任と行動で変えられることを知ったので
私もまずは私自身が、そして自分のまわりから1人1人、縁があった人に伝えられる様頑張っていきます。
とはいえ!
頑張るにしても、やっぱり自分の人生に向き合っていくようになると
様々な壁や障害が訪れます。
これは、私に限らず様々な本でも講演会などでも聞いたり、書かれているのを目にしたことがあるかもしれません。
そのお試しは人それぞれですが
普段の馬力ではなかなかハードなことも、挫けそうになる事も
多々出てくるかと思います。
そりゃそうですよね。
今までの人生や生き方から
1つ1つリスクを取って選択し、正解のない人生へシフトするんです。
答えは誰も知らない、あなただけの人生です。
精神面でも、体力的にも何度も壁を越えていくことになるでしょう。
そんな時に、心も体もへとへとじゃ乗り越えていけるものも
ぶつかってしまいそうですよね。
思っている以上に、挑戦している時は精神力も体力も消耗しています。
すぐに手にとれる簡単な食事だと楽ですが
満たされないまま、走り続けることになります。
心や体が満たされないまま、ハードルを越えていけそうでしょうか?
お腹の底からあたたかさを感じ、エネルギーが湧き出てくるように
少し手間でも、バランスのいい食事を取り入れ
内側からパワーを作る事も必要です。
お腹が空いていて走り続けられそうでしょうか。
ジャンクフードばかりで走る事、続けられそうでしょうか?
内側から満たされたパワーが
外側に溢れて行動へ。
走り続けている人は
自分のメンテナンスも怠らず、トータルで自分に手をかけています。
夢や目標を叶えられるのも、走り続けられるのも
自分ありきだからです。
替えが効かないから。
なので、夢や目標を叶えるには
心と体が満たされる食事が一つのカギになりそうですね!
まずはライフスタイルをシフトして、なりたい姿に一歩近づいてみませんか?
この記事へのコメントはありません。