そう何度も思ったことが、私にはあります。
あなたはどうですか?
望み通りの人生を歩んでいますか??
はい、と心から言えなかった私はそんな経験から、じゃあ
「夢を叶えて、望み通りのライフスタイルを送る人」
っていったいどんな生活をしてるんだろう?と気になって気になって。
何かヒントが得られるかもしれない・・・・・・・・。
そう思い、とにかく思いつく限りの色々な人に会ってみたところ・・・。
仕事や性別♂♀、年齢に限らずある共通点を1つ見つけました。
それが
【時間の使い方】
です。環境や境遇は選べなくてもこの【時間】だけは
平等に最初から与えられている資源だと、話を伺いながらあとから気づくことが出来たのです。
そんな実際に聞いた話と私の経験から・・・・・・・
◆夢が叶う、望み通りのライフスタイルを送る人の時間の使い方
について。
今日は書いていきますね。
望み通りのライフスタイルを送るには
今までと時間の使い方を変えることで
望み通りの人生や夢が叶うことを実感できるでしょう。
時間に意識をおくことで
スキマ時間を見つけるのが上手になり、少しの時間(移動時間や仕事&家事の合間など)を上手く使うことで、少しずつでも行動すると、いつの間にかドンドン積み重なりますね。
その結果、行動が増えて=自信に繋がっていく。
そう、そうなんです。
その結果、自信までついてくるのです(*^-^*)
誰もが1度は思うでしょう。
夢を叶えて、望み通りのライフスタイルを送りたい!
そんな人生を望んだからこそ、このブログにも辿り着いたのだと思います。
では、そんなライフスタイルを送る人たちが、意識的にもしくは無意識で行っている
時間の使い方について
ポイントを3つ、書いていきたいと思います。
- 移動時間、仕事の合間や、家事の合間のスキマ時間を見つける
- 叶えたい○○○・・・・についての行動を1日のトータルで30分続けてみる
- SNSを見る時間を30分減らす
1度ではなくても【1日トータル30分】なら続けられそうな気がしてきませんか?
それに、ついつい、いつの間にか時間が経っているSNSも30分辞めてみる。
これだけでも1日の中に、夢が叶う&望み通りのライフスタイルを送るための時間が確保できますね。
私が実際に会い、話を伺ってきた方達は、本当にスキマ時間を大切に使っていました。
移動時間に車で、バスで電車で本を読んだり、読み上げ機能を使って耳で聞けるよう工夫しながら
手は別の事をしていたり。
仕事の合間でコツコツ進めたり。生活パターンを見直して、サイクルを変えたり。
少しの組み合わせでも、思っている以上に確保できるものですね!
もし、あなたの夢が叶うとしたら・・・・・
理想通りのライフスタイルが手に入るとしたら・・・・・・・
そんな叶えたい○○○・・・・についてイメージしながら
今から30分、やり始めましょう。
15分+15分でも30分。
時間、大切ですね。大切にしていきたいですね!
この記事へのコメントはありません。